我々はスポーツマン・スポーツウーマンを応援します

  1. ホーム
  2. 小矢部市スポーツ協会
  3. 第44回小矢部市教育大会

小矢部市スポーツ協会

2025.02.12

第44回小矢部市教育大会

 令和7年2月9日(日)クロスランドおやべメインホールにて、第44回小矢部市教育大会が行われました。
スポーツ協会から推薦された方々も出席されました。
受彰された方々は、下記の通りです。
0
◎川原 俊昭
平成元年より35年間にわたり初心者弓道教室講師として弓道の普及に尽力される。
小矢部市弓道会においては、平成25年より11年間にわたり会長として会の運営と発展に尽力し、競技の充実を図り、スポーツの普及と振興に貢献される。
0
◎石動高等学校男子ホッケー部
第87回全国高等学校ホッケー選手権大会準優勝
第56回全国高等学校選抜ホッケー大会第3位
0
◎石動高等学校女子ホッケー部
第66回全国高等学校ホッケー選手権大会第3位
第56回全国高等学校選抜ホッケー大会第3位
0
◎荒井  勇
小矢部市陸上競技協会において昭和58年より41年間にわたり役員を務め、平成23年からは会長として協会の運営と発展に尽力し、競技の充実を図り、スポーツの普及と振興に貢献される。
0
◎坂田 光太郎
平成6年より30年間にわたりサッカースポーツ少年団「小矢部メルヘンキッズ」の指導者として、団員の育成に尽力するとともに、女子サッカーの普及と振興に貢献される。
0
◎竹崎 浩司
小矢部市陸上競技協会において、平成11年から25年問にわたり役員を務め、事務局長を歴任する等、協会の運営と発展に尽力し、竸技の充実を図り、スポーツの普及と振興に貢献される。
0
◎共栄ペタンク同好会
平成19年の設立以来17年間にわたり、べタンク競技を通じて会員の健康増進と体力づくりを推進するとともに、会員相互の親睦を深める活動を継続し、生涯スポーツの普及と発展に貢献される。

ページの先頭へ戻る